ご意見・ご要望・お問い合わせ
EN
中文
한국
市川町空き家等情報登録制度(空き家バンク)
住民環境課 生活環境係2024年11月1日
賃貸 又は 売買物件(空き家)
住民環境課 生活環境係2024年11月6日
市川町若者定住促進住宅取得奨励金の制度について
平成29年度より若者世帯の定住を促進し、人口の確保と増加を図り、町の活性化に寄与することを目的に、市川町に定住し住宅を取得した方に対して、市川町若者定住促進住宅取得奨励金交付要綱に基づき、奨励金を交付してきました。 令和5年度より年齢要件を緩和し、住宅を取得した者又はその配偶者のいずれかが45歳未満である場合は対象とすることにしました。
住民環境課 生活環境係2023年3月26日
市川町移住定住支援・町営分譲宅地の紹介
企画政策課 土地利用推進係2023年3月26日
売買物件(空き家)
住民環境課 生活環境係2024年10月30日
売買物件(空き地)
住民環境課 生活環境係2024年9月18日
建物を建築・除却する
市川町内で建築物を新築・増築・改築・移転される場合には、建築確認申請書又は建築工事届の提出が必要となります。 また、建築物を取壊す場合には、建築物除却届の提出が必要となります。
建設課 基盤整備係2024年10月15日
地籍調査成果の閲覧および写しの交付について
地籍調査の完了した地区の地籍調査成果について、建設課地籍調査係で管理しており、閲覧、写しの交付を行っています。 地籍調査成果の交付については手数料をいただいています。建設課地籍調査係の窓口にて申請書をご記入いただき交付いたします。 交付手数料は下記の表のとおりとなります。
建設課 地籍調査係2024年3月1日
市川町老朽危険空き家除却支援事業について
町民等の生命、身体及び財産の保護並びに良好な生活環境の保全を図るため、町内の老朽危険空き家を除却しようとする者に対し、その除却費用の一部を補助します。
住民環境課 生活環境係2023年5月29日
市川町空き家活用支援事業について
兵庫県及び市川町では空き家の有効活用や地域の活性化を図るため、一戸建ての空き家を住居、事業所又は地域交流拠点として活用する場合の改修工事費等について補助を実施します。
住民環境課 生活環境係2023年4月21日
空き家の家財道具等の片付け費用を補助します ~ 市川町空き家片付け支援事業 ~
市川町内の空き家を有効に活用し、移住及び定住の促進による地域活性化を図るために、空き家バンクに登録した又は登録しようとする物件の家財道具等の処分に要する経費の一部を補助します。
住民環境課 生活環境係2023年3月15日
地籍調査
建設課 地籍調査係2022年6月17日
市川町住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
市川町耐震改修促進計画に基づき、住宅の耐震化をさらに促進するため市川町住宅耐震化緊急促進アクションプログラムを策定しました。 本アクションプログラムでは、町内全域を対象区域として、住宅の所有者や耐震診断を実施した方への普及啓発等を実施し、効果的な耐震化の促進を図ります。
建設課 基盤整備係2022年4月6日
市川町空き家等対策計画
住民環境課 生活環境係2020年3月26日
住宅の耐震診断・改修
【簡易耐震診断促進事業】 昭和56年5月以前に建築された住宅の場合、診断員を派遣します。 【市川町耐震化促進事業】 耐震診断結果により耐震改修をする場合、計画策定と工事費用の一部が補助されます。
建設課 基盤整備係2010年2月4日
宅地造成を行うとき
宅地造成工事規制区域内で特定の工事をする場合は、県知事へ許可申請又は届出が必要です。
避難場所・防災無線・自主防災
戸籍、住民登録、印鑑登録
妊娠・出産・育児に関すること
町内の医療機関
各種相談の実施概要について
消費・生活に関すること
交通に関すること
市川町の交際交流事業
選挙に関すること
近隣医療機関・各種検診・健康相談
高齢者福祉に関すること
児童手当・児童福祉・こども園
障害者福祉に関すること
介護保険に関すること
町民税・県民税・軽自動車税
年金に関すること
健康保険に関すること
上・下水道に関すること
ゴミの分別、リサイクル
各種補助・住宅・土地
道路、河川占有・看板等設置
農業・林業に関すること
転入学・こども園・小中学校紹介
生涯学習事業に関すること
スポーツ施設・スポーツイベント
市川町文化センター・文化財・歴史
商工、観光に関すること
各種募集要項
各種申請書のダウンロード