ご意見・ご要望・お問い合わせ
EN
中文
한국
宿泊者による地域経済活性化事業の実施について
市川町内の宿泊施設の利用者に対し、地域商品券をプレゼント。 この機会にぜひ、市川町の宿泊施設をご利用ください。
地域振興課 観光商工係2022年6月22日
先端設備等導入計画について
市川町では中小企業・小規模事業者等を対象に「先端設備等導入計画」の提出を受け付けています。 中小企業・小規模事業が設備投資を通じて、労働生産性の向上を図るための計画で、認定を受けた場合は税制支援や金融支援などの支援措置を活用することができます。 ※本町は太陽光発電関連設備は対象外といたします。 問合先:地域振興課(0790‐26‐1015)
地域振興課 観光商工係2018年7月12日
市川町「町の駅」拠点づくりプロジェクト始動
町の駅プロジェクトが結成され、市川町「町の駅」拠点づくりプロジェクトが本格始動しました。 市川町観光協会が事務局となり、様々な魅力ある施設や人などを繋げることで、人と情報の交流を活性化させることで、交流人口の増加と連携力の強化を図ります。
地域振興課 観光商工係2019年7月2日
市川町での起業・創業を支援します。
市川町では、創業支援等事業計画が平成27年10月2日に認定されました。 今後、事業計画に基づいた支援策を実施しています。
地域振興課 観光商工係2016年7月29日
中小企業等経営強化法が施行されました。
平成28年7月1日に中小企業等経営強化法が施行され、「経営力向上計画」の策定により金融支援等が受けることができます。
避難場所・防災無線・自主防災
戸籍、住民登録、印鑑登録
妊娠・出産・育児に関すること
町内の医療機関
各種相談の実施概要について
消費・生活に関すること
交通に関すること
市川町の交際交流事業
選挙に関すること
近隣医療機関・各種検診・健康相談
高齢者福祉に関すること
児童手当・児童福祉・保育所
障害者福祉に関すること
介護保険に関すること
町民税・県民税・軽自動車税
年金に関すること
健康保険に関すること
上・下水道に関すること
ゴミの分別、リサイクル
各種補助・住宅・土地
道路、河川占有・看板等設置
農業・林業に関すること
転入学・幼稚園・小中学校紹介
生涯学習事業に関すること
スポーツ施設・スポーツイベント
市川町文化センター・文化財・歴史
商工、観光に関すること
各種募集要項
各種申請書のダウンロード