本文
サイトの現在位置
2023年4月21日 更新
市川町空き家活用支援事業について
兵庫県及び市川町では空き家の有効活用や地域の活性化を図るため、一戸建ての空き家を住居、事業所又は地域交流拠点として活用する場合の改修工事費等について補助を実施します。

対象となる空き家

・申請時点で空き家であること。
・空き家の期間が6箇月以上であること。
・築20年以上経過したもの。
・台所、浴室、便所等の水回り設備のいずれかが10年以上更新されていないこと。
・耐震性能を有する空き家であること(改修後において一定の耐震性を確保する場合も可)。
 ※耐震性能の基準を満たしていない空き家であっても市川町の補助金は受けることができます。
・土砂災害特別警戒区域等に位置していないこと。

対象者

空き家を住宅、事業所又は地域交流拠点として活用するために改修する者

対象経費

・改修工事費
・事務機器取得費(地域交流拠点型でコワーキングスペースに活用する場合に限る。)

注意事項

要件について
  • 10年以上活用することが必要です。(県への報告が10年間で数回あります。)
  • 移転費のみの補助は行いません。
  • 賃貸として活用することも可能です。
  • 昭和56年5月31日以前に建築された空き家を購入された方は、耐震診断を受ける必要があります。(県の補助金を受ける場合)
応募について
  • 申請書類を募集期間内に、市川町役場住民環境課まで提出してください。
  • 応募多数の場合は書類審査のうえ、応募者へ通知します。
工事について
  • 県からの交付決定の通知があるまで着工出来ません。
補助について
  • 補助金は、実績報告書を提出後に交付します。

要綱(PDF)
Adobe Readerを入手する
様式集等ダウンロード(rtf形式)
1 補助金交付申請書
ファイルサイズ:15KB
2 収支予算書
ファイルサイズ:15KB
3 実施計画書
ファイルサイズ:15KB
4 工事費内訳書
ファイルサイズ:15KB
5 誓約書
ファイルサイズ:15KB
6 補助金変更交付申請書
ファイルサイズ:15KB
7 実績報告書
ファイルサイズ:15KB
8 収支決算書
ファイルサイズ:15KB
9 実施報告書
ファイルサイズ:15KB
10 補助金交付請求書
ファイルサイズ:16KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
住民環境課 生活環境係
説明:環境衛生、畜犬登録、公害対策審議会など消防防災、交通安全対策、防犯、消費者行政など
住所:679-2392 市川町西川辺165-3
TEL:0790-26-1011
FAX:0790-26-2893