ご意見・ご要望・お問い合わせ
EN
中文
한국
下水道について
下水道課 管理係2013年6月21日
下水道(排水設備)工事の申し込み
生活排水処理に関する工事申し込みに関する各種様式がダウンロードできます。
下水道課 管理係2009年10月30日
浄化槽設置補助金申請
下水道課 管理係2019年1月17日
スズメ蜂の駆除にかかる助成金交付申請
住居として使用している住宅、又は集落等が所有する公益的な施設において、市川町の指定業者による、スズメ蜂の駆除に要した費用の1/2を助成します。
地域振興課 農林振興係2009年11月5日
建物を建築・除却する
市川町内で建築物を新築・増築・改築・移転される場合には、建築確認申請書又は建築工事届の提出が必要となります。 また、建築物を取壊す場合には、建築物除却届の提出が必要となります。
建設課 基盤整備係2019年8月29日
土地の官民境界について(官民有地境界協定申請)
個人の土地と町道および里道・水路等との境界を確定したいときは、官民有地境界協定の申請が必要となります。
建設課 地籍調査係2019年7月16日
住宅の耐震診断・改修
【簡易耐震診断促進事業】 昭和56年5月以前に建築された住宅の場合、診断員を派遣します。 【市川町耐震改修促進事業】 耐震診断結果により耐震改修をする場合、計画策定と工事費用の一部が補助されます。
建設課 基盤整備係2010年2月4日
1,000平方メートル以上の開発を行うとき
企画政策課 企画政策係2010年2月4日
宅地造成を行うとき
宅地造成工事規制区域内で特定の工事をする場合は、県知事へ許可申請又は届出が必要です。
土地取引の届け出
土地を売買するときの届出義務(土地売買等届出)