サイト内検索
検索
ご意見・ご要望・お問い合わせ
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の紹介
市川町の紹介
町長室
役場のご案内
町の統計
行政・施策
町の財政
広報紙
町例規集
議会
公共施設
リンク集
生活便利帳
防災・消防
届け出・証明
母子の健康
医療機関
各種相談
消費・生活
交通
国際交流
選挙
健康
高齢者福祉
こども・福祉
障害者福祉
介護保険
税金
年金
健康保険
上・下水道
ゴミ・環境・くらし
住宅
道路・河川
農業・林業
学校・教育
生涯学習
スポーツ
文化
商工・観光
参加・募集
申請書ダウンロード
観光情報
観光スポット
アウトドア
イベント
宿泊施設
特産品
防災情報
災害情報
防災対策情報
防災気象情報
AED設置場所
事業者向け
入札・契約
産業振興
開発
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
生活便利帳
⇒
文化
⇒
市川町文化センター
⇒
ひまわりホール・会議室等
更新日
2010年1月27日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
ひまわりホール・会議室等
町の花・ひまわりの花びらから、優しく素直な形をもらいました。大きな感動や興奮が、たくさん咲きますように。
利用案内
客席形式
ワンスロープ固定式
舞台形式
プロセニアム形式(音響反射板によりオープン形式に変換)
客席数
プロセニアム形式時:650席(車椅子席4席を含む)
オープン形式時:588席(車椅子席4席を含む)
母子室:4席
舞台規模
プロセニアム:間口15m×高さ7.5m×奥行11m(壁心寸法)
舞台幅:30m
舞台上部:16m(舞台面からスノコ下まで)
使用日の1年前に当たる日の属する月の初日から受け付けます。
使用日が3月5日の場合、その1年前の3月1日から受付開始(その日が休日の場合は翌日から)
使用料
施設名称
使用区分
午前
午後
夜間
午前~午後
午後~夜間
終日
使用時間
9:00~12:00
13:00~17:00
18:00~22:00
9:00~17:00
13:00~22:00
9:00~22:00
ひまわりホール
平日
10,000
15,000
20,000
25,000
35,000
45,000
土日祝
12,000
18,000
24,000
30,000
42,000
54,000
コミュニティーホール(机4×9列)
平日
2,000
3,000
4,000
5,000
7,000
9,000
土日祝
3,000
4,000
5,000
7,000
9,000
12,000
ホワイエ
1,200
1,600
2,000
2,800
3,600
4,200
工房(机6 椅子36)
1,200
1,600
2,000
2,800
3,600
4,200
和室(8畳2間)
1,200
1,600
2,000
2,800
3,600
4,200
第1会議室兼応接室(テーブル1 椅子16)
1,200
1,600
2,000
2,800
3,600
4,200
第2会議室(机8 椅子16)
600
800
1,000
1,400
1,800
2,400
会議室
第3会議室
(机6 椅子12)
600
800
1,000
1,400
1,800
2,400
第4会議室
(机6 椅子12)
600
800
1,000
1,400
1,800
2,400
芝生広場(46m×50m)
4,000
5,000
6,000
9,000
11,000
15,000
楽屋
大(仕切りで2部屋に可能)
500
600
600
1,100
1,200
1,700
中
400
500
500
900
1,000
1,400
小(和室)
300
400
400
700
800
1,100
ひまわりホール、コミュニティーホールを、本番のための準備又は練習に使用するときは、基本使用料の7割とする。
ひまわりホール、コミュニティーホールの舞台部分だけを使用するときは、基本使用料の3割とする。
施設を利用する場合で、入場料又はこれに類するものを徴収する場合及び営利等を目的とする場合の使用料は、つぎのとおり
入場料の額
1,000円以下の場合
基本使用料の3割加算
1,001円以上3,000円以下の場合
5割加算
3,001円以上の場合
10割加算
営利・営業宣伝を目的とする場合
10割加算
第3会議室と第4会議室は、間仕切りを外すことにより1室として利用可能。
芝生広場は、営利・営業宣伝を目的とする場合のみ使用者から使用料を徴収。
催し内容により、管理、増員をお願いする場合がありますので、ご了承下さい。
楽屋大は、ひまわりホール使用の場合に貸し出し可能。
楽屋中は、コミュニティーホール使用の場合に貸し出し可能。
楽屋小は、ひまわりホール使用の場合に貸し出し可能。
休館日
・ 火曜日、第3木曜日、祝日振替日
・ 年末年始
コミュニティーホール(机4×9列の場合)
工房
和室
第1会議室
第2会議室
第3・第4会議室(仕切りなし)
PDFファイルはこちら
ひまわりホール座席図
ファイルサイズ:1192KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
教育委員会 文化センター
説明:文化センター、図書館の管理、運営など(文化センター内)
住所:679-2315 市川町西川辺715
TEL:0790-26-0969
FAX:0790-26-0237
E-Mail:
こちらから