本文
サイトの現在位置
2025年6月30日 更新
地域計画の変更
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条に基づく地域農業経営基盤強化促進計画(地域計画)を変更を希望する方は、「地域農業経営基盤強化促進計画の変更に関する要綱」に基づく申請が必要です。

申請方法

地域計画の変更について、変更内容の対象地域の区長・農会長に同意を得た後に、申請書に添付書類を添えて地域振興課に提出してください。
また、農地の除外・編入や10年後の耕作者を変更する場合は、該当する農地を現在耕作している方の同意が必要です。

申請後のスケジュール

1,申請書提出
2,申請書の審査
3,地域計画の変更に関して地域で協議
4,協議した内容を反映した目標地図の作成を農業委員会に依頼
5,協議した内容をとりまとめ、目標地図と合わせて公表
6,変更した地域計画案を関係者に対し意見聴取
7,意見を反映した変更した地域計画案を公告し、2週間縦覧
8,意見等がなければ、変更した地域計画を公告し、町ホームページに公表して変更が完了
9,申請者に対し、完了通知書送付

ダウンロードファイルはこちら
申請書
ファイルサイズ:15KB
同意書参考様式
ファイルサイズ:35KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
地域振興課 農林振興係
説明:農業委員会、森林組合
住所:679-2392 市川町西川辺165-3
TEL:0790-26-1015
FAX:0790-26-3121