本文
サイトの現在位置
2019年2月4日 更新
消防団員募集

大切な人と大切な地域を守るため

近年、消防団員は減少し続けています。消防団員を確保し、一層の地域消防力の強化にご協力をお願いします。

消防団員とは・・・消防組織法に基づき、それぞれの市町村に設置されている消防機関です。「自分たちのまちは自分たちで守る」という使命感と郷土愛、助け合いから成り立っており、地域における消防防災のリーダーとして、平常時・非常時を問わずその地域に密着し、住民の安全と安心を守るという重要な役割を担っています。

 消防職員が、消防業務に専念する常勤の地方公務員であるのに対して、消防団員は、普段は本業の仕事を持ちながら、災害時や訓練など特定の場合に活動する非常勤特別職の地方公務員です。

消防団の位置づけ
 ★法律からみた消防団
 消防機関は、常備消防機関である消防本部、消防署と非常勤消防機関である消防団に分かれます。(市川町では常備消防機関はありません。姫路市消防局に委託しています。)
 消防団は非常勤特別職の地方公務員であり、町から年間報酬や訓練に出動した際の団への手当金などが支給されています。

 ★公務災害補償
 消防団活動中に負傷した場合の補償制度はあります。

 ★退職報償金
 一定期間以上に勤務し退団した際には、退職報償金が支給されます。

 ★表彰制度
 勤務にあたって功労、功績があった場合には表彰されます。

活動内容
 ★災害現場での活動
 火災発生時には、消防団は様々な役割を担います。
 地震や風水害といった大規模災害発生時の救助・救出活動・巡回・避難誘導などの活動を行います。
 また、行方不明者が出れば捜索活動も行います。

 ★教育・訓練について
 毎年4月に幹部・新入団員訓練を実施しています。消防団員としての基礎となる動作などを学びます。
 また、実際の火災現場での消火を想定して行われるポンプ操法については、毎年5月に行います。

加入資格
 4月1日時点で市川町に住所を有する者に限ります。入団申請については、お住いの管轄分団へ申し出てください。
 平成29年度より団員数の減少に伴い、学生入団を認めることとしました。

水防訓練の写真

水防訓練の様子

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
住民環境課 生活環境係
説明:環境衛生、畜犬登録、公害対策審議会など消防防災、交通安全対策、防犯、消費者行政など
住所:679-2392 市川町西川辺165-3
TEL:0790-26-1011
FAX:0790-26-1049