サイト内検索
検索
ご意見・ご要望・お問い合わせ
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
くらし・手続き
年金
税金
ゴミ・環境・くらし
道路・河川
上・下水道
住宅
消費・生活
届け出・証明
参加・募集
交通
各種相談
選挙
申請書ダウンロード
子育て・教育
スポーツ
生涯学習
学校・教育
国際交流
母子の健康
こども・福祉
文化
健康・福祉
健康
障害者福祉
高齢者福祉
介護保険
健康保険
防災・消防
防災・消防
災害情報
防災対策情報
防災気象情報
AED設置場所
災害状況
しごと・産業
入札・契約
農業・林業
商工
産業振興
開発
町の紹介
市川町の紹介
町の統計
行政・施策
広報紙
町例規集
町の財政
公共施設
リンク集
観光スポット
特産品
イベント
宿泊施設
アウトドア
役場のご案内
議会
町長室
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
くらし・手続き
⇒
税金
⇒
証明関係
⇒
郵便で交付できる証明書
更新日
2021年12月1日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
郵便で交付できる証明書
区分
主な使用目的
手数料
評価証明
評価通知(法務局用)
公課証明
(土地・家屋)
・税申告
・保証人
・資金の借入
・登記
(登録免許税算定、所有権移転)
1枚250円(1枚に8件まで記載できます)
評価通知(法務局用)は無料
土地・家屋名寄帳(課税台帳兼補充台帳)
1枚250円(1枚に土地7件、家屋4件まで記載できます)
軽自動車車検用納税証明
・軽自動車の車検のとき
無料
納税証明
・保証人
・資金の借入
・扶養の手続き
1通250円
課税(所得)証明
営業証明
・車両登録申請など
・課税(所得)証明はコンビニ交付もご利用ください。 →詳しくは
こちらのページ
【郵便請求の方法】
・以下の書類を市川町役場税務課宛に郵送してください。
① 申請書(必要とする証明書の区分、申請者の住所・氏名・電話番号・使用目的を記載)
※
税務証明に関する申請書のページ
から様式がダウンロードできますが、任意の用紙でも結構です。
② 返信用封筒(返送先の住所・氏名を記入し、郵便切手を添付しておいてください)
③ 本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード等)
④ 手数料分の定額小為替(手数料は「証明書枚数 ✖ 250円」です)
※ 定額小為替はゆうちょ銀行または郵便局で購入できます。
※ 登記用の評価通知書や車検用の軽自動車税納税証明書は無料です。
※ 固定資産税の証明や納税証明は、件数が多くなると複数枚になるため、枚数分の料金が必要になります。
※ 釣銭が発生する場合は定額小為替でお返ししますが金額によっては切手でお返しすることもありますので
ご了承ください。
代理人が請求する場合は委任状が必要です
(車検用の軽自動車税納税証明書は除く)
1. 委任する方の住所、氏名(自筆)、委任者の押印(認印可)
2. 代理人(委任される方)の住所、氏名
3. 委任する内容(所得証明の取得など)
※
税務証明に関する申請書のページ
から様式がダウンロードできますが、任意の用紙でも結構です。
郵送先
〒679-2392
兵庫県神崎郡市川町西川辺165-3
市川町役場 税務課
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
税務課 課税係
税務課 課税係
住所:679-2392 市川町西川辺165-3
TEL:0790-26-1012
FAX:0790-26-2893
E-Mail:
こちらから