サイト内検索
検索
ご意見・ご要望・お問い合わせ
自動翻訳
EN
中文
한국
文字サイズ
小
中
大
町の紹介
市川町の紹介
町長室
役場のご案内
町の統計
行政・施策
町の財政
広報紙
町例規集
議会
公共施設
リンク集
生活便利帳
防災・消防
届け出・証明
母子の健康
医療機関
各種相談
消費・生活
交通
国際交流
選挙
健康
高齢者福祉
こども・福祉
障害者福祉
介護保険
税金
年金
健康保険
上・下水道
ゴミ・環境・くらし
住宅
道路・河川
農業・林業
学校・教育
生涯学習
スポーツ
文化
商工・観光
参加・募集
申請書ダウンロード
観光情報
観光スポット
アウトドア
イベント
宿泊施設
特産品
防災情報
災害情報
防災対策情報
防災気象情報
AED設置場所
事業者向け
入札・契約
産業振興
開発
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
本文
サイトの現在位置
トップ
⇒
生活便利帳
⇒
選挙
⇒
投票
更新日
2010年1月31日 更新
印刷用ページを開く
読み上げる
投票
投票
投票日の投票は、午前7時から午後8時までできます。ただし、一部の市町村の投票所では、投票時間が変更されている場合があります。
代理投票
病気やけがなどで字が書けない選挙人に代わって代理者が投票用紙に記載する制度です。選挙人が代理投票をしたいことを投票管理者に申し出ると、二人の補助者が指定され、そのうち一人が選挙人の指示する候補者の氏名を書き、残りの一人が立ち会います。なお、誰に投票したのかの秘密は厳守されます。
期日前投票(平成15年12月1日~)
投票日に仕事や旅行の予定があるなどの理由で、投票所に行けないと見込まれる人は、
選挙の告示(公示)日の翌日から投票日前日までの間
(土曜日や日曜日も含みます)、市役所、町村役場などで期日前投票ができます。
期日前投票ができる時間は、原則として
午前8時30分から午後8時
までです。
投票日に次のような事由に該当すると見込まれる人は、期日前投票ができます。(宣誓書の提出が必要です。)
仕事や冠婚葬祭などの用事がある人
レジャーや買物などで投票日に自分の投票区(投票所の区域)内にいない人
病気やケガ、妊娠などで歩行が困難な人
交通の不便が地域等で公職選挙法施行規則で定められた地域に居住又は滞在している人
投票事務(期日前投票)の流れ
期
日
前
投
票
→
宣
誓
書
の
提
出
→
投
票
用
紙
の
交
付
→
投
票
用
紙
へ
の
記
載
投票用紙を直接投票箱へ
→ → →
投
票
箱
→
開
票
所
へ
不在者投票
不在者投票の対象となる場合は次のとおりです。
選挙人名簿に載っている市町村以外のところで投票する場合
都道府県選挙管理委員会が指定した病院・施設・老人ホーム等で投票を行う場合
選挙当日は選挙権を有するが、告示(公示)日の翌日から投票日の前日までの間で、実際に投票する日には未だ年齢要件(18歳以上)を満たしていない場合(投票日に18歳の誕生日を迎えられる人)
不在者投票ができる時間は、
選挙の告示(公示)日の翌日から投票日前日までの間で、午前8時30分から午後8時まで
です。ただし、一部の市町村では、時間を変更してできる場合があります。
洋上投票
遠洋区域を航行区域とする船舶などに乗船する船員は、ファクシミリ装置を使用して投票を送信することにより不在者投票を行うことができます。
洋上投票を行う場合は、あらかじめ市町村の選挙管理委員会から選挙人名簿登録証明書の交付を受ける必要があります。
洋上投票の対象となる選挙は、衆議院議員総選挙と参議院通常選挙です。
在外選挙
仕事や留学などで外国に住んでいる日本国民が、外国にいながら国政選挙に投票できる制度が在外選挙制度です。
在外投票ができるのは、日本国籍を持つ18歳以上の有権者で、在外選挙人名簿に登録され在外選挙人証を持っている人です。
投票の方法は、在外公館で行う「在外公館投票」、在外公館から遠隔地に居住しているなどの理由で行うことのできる「郵便投票」、選挙時に一時帰国した場合などに行う「帰国投票」があります。
在外選挙の対象となる選挙は、衆議院(小選挙区・比例代表)議員選挙と参議院(選挙区・比例代表)議員選挙です。
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
総務課 総務係
説明:人事、給与、職員研修、選挙、情報公開など
住所:679-2392 市川町西川辺165-3
TEL:0790-26-1010
FAX:0790-26-1049
E-Mail:
こちらから