本文
サイトの現在位置
2025年10月1日 更新
3歳児健診

対象者

3歳0か月~3歳2か月児

内容

身体計測
問診
育児発達相談
栄養相談
内科診察
歯科診察
歯科相談
尿検査
視聴覚検査

持ち物

母子健康手帳
3歳児健診問診票(事前にご返送していただいている方は不要です)
視聴覚アンケート(自宅で検査・記入済みのもの)
お子様の尿(健診当日の朝一番尿を容器に入れてください)
バスタオル(感染防止のため計測・診察等に使用します)

通知

対象者には対象前月にご案内を郵送します。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
親子すこやかセンター(市川町こども家庭センター)
説明:すべての妊産婦、子育て家庭、18歳になるまでのお子さんの総合相談窓口
住所:679-2323 市川町甘地323-1
TEL:0790-26-1999
FAX:0790-26-1987