本文
サイトの現在位置
2025年4月1日 更新
【高齢者補聴器購入費助成について】

市川町は高齢者の補聴器購入費用を助成します‼

聴力機能の低下に早期対応し、社会参加や地域交流の促進を図り認知症及びフレイル予防のため、
補聴器の購入に要する費用の一部を助成します。

≪ 助成対象となる方(①~⑤すべてに該当する方)≫

① 町内に住所を有する65歳以上の方
② 聴覚障害による身体障害者手帳の対象とならない方
③ 両耳の聴力レベルが40dB以上70dB未満の方、又は片耳の聴力レベルが70dB以上で、
  他方の耳の聴力レベルが70dB未満の方
④ 耳鼻咽喉科の医師の診断を受け補聴器の必要性があると認められた方
⑤ 過去にこの制度の助成を受けたことのない方

≪ 助成内容 ≫


◎補聴器の購入費用 30,000円(上限額)

※管理医療機器としての補聴器(集音器は対象外)が助成対象となります。
※片耳型、両耳型を問わず30,000円が上限となります。
※助成を受けられるのは、一人1回限りとなります。

【ご注意!!】 申請前に購入された補聴器は助成対象となりません!!

▶ 助成までの流れ

補聴器購入費用の助成について詳細は「補聴器購入費用助成金 申請方法」をご覧ください。

 ⇩こちらをクリック⇩
【補聴器購入費用助成金 申請方法】(PDF) 

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康福祉課 介護係
説明:介護保険計画、介護保険者資格管理、介護保険料など
住所:679-2392 市川町西川辺165-3
TEL:0790-26-1014
FAX:0790-26-1989